いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

5.26 土 8:50 運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜授業日として1時間目は、運動会の全体練習を公開いたしました。
 行進など、初めて全体で練習を行うこともありましたが、子どもたちは全体の流れや動きをしっかりとつかんだようです。
 運動会までの1週間に子どもたちがそれぞれに目標やめあてを持って頑張ってほしいと思います。

5.26 土 8:15 あいさつ週間 最終日

画像1 画像1
 あいさつ週間は、本日土曜日まででした。
 体操服姿で、6年生があいさつをしていました。
 一人一人に思いを込めてあいさつをしていました。

5.25 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳でした。
 五目汁は、だしこんぶやけずりぶしなどの出汁がよく効いていて、やさしくてしっかりとした味わいがあり、とてもおいしくいただきました。

5.25 金 8:35 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日のひがももタイム(朝の時間)は、読書タイムです。
 全学年で読書をしていますが、図書館補助員の昌山さんには1年生から順に読み聞かせをしていただいてます。
 今朝は、4年生の教室で朝の読み聞かせをしていただきました。
 各学年の子どもたちに応じて読み聞かせの絵本を選ぶなど、いろいろと工夫をしていただいています。

5.25 金 8:15 あいさつ週間 5日目

画像1 画像1
 あいさつの声が、大きくなってきています。

 あいさつ週間は今日で終わりますが、あいさつに終わりはありません。
 これからも、よりよいあいさつを通して、よりよいコミュニケーション、よりよい人間関係を築いていきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31