学校元気アップ通信No.22

 「お弁当を作ろう!」No.28を 発行しました。新生野中学校の生徒の為に 食育ボランティアとして関わって頂き、誠にありがとうございました。アンケートはただいま集計中です。
 また 学校元気アップだより 3月号を発行しました。

学校元気アップ通信No.21

 3月7日(金)「お弁当の日」を実施しました。どのお弁当も 素晴らしい出来上がりで、感動しました。生徒達には アンケートを実施しましたので 結果をお楽しみに!
「お弁当を作ろう!」はNo.27まで発行しています

学校元気アップ通信No.20

 3月7日(金)の「お弁当の日」に向け、多くの方々が おかず・レシピを寄せてくださっています。「お弁当を作ろう!No.13」まで配布しました。
 来週は いよいよ実施の日を迎えます。保護者の皆様もあたたかく見守ってあげてくださいね。

学校元気アップ通信No.19

 1.2年 学年末テスト前 自主学習会が終わりました。5日間で51名の参加がありました。ボランティアさんは のべ4名の方が活動されました。平成25年度の自主学習会がすべて終わって、参加スタンプカードの集計を行います。スタンプカードを持っている人は、北山まで提出してください。
 ご協力いただいたボランティア・保護者の皆様、ありがとうございました。

学校元気アップ通信No.18

 学年末テスト前 自主学習会を実施します(2月20日〜26日)。1.2年生へお知らせを配布しました。生徒の皆さんは、ぜひ参加してください。
 また「お弁当の日」に向け、おかず・レシピ「お弁当を作ろう!No.2」を発行しました。「くるくるサンドウィッチ」「おたのしみジャンボおにぎり」「Texas Straw Hat]の3点が載っています。一度おためしください。なお レシピの応募も大歓迎です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 公立後期二次入試
3/27 公立後期二次発表