ようこそ、田中小学校のホームページへ   

学習発表会(1年生)

今日は学習発表会が行われました。
みなさんのおかげで、自転車の駐輪や入場も、大きな混乱もなく
スムーズに行うことができました。
ありがとうございました!!

今日はそれぞれの学年の発表会の様子を紹介します。
まずは1年生の様子からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

ただ今、どの学年も16日に行われる学習発表会に向けて
練習を頑張っています。

今日は1年生の様子を紹介します。
練習を見に行ったときには、代表の児童が歌舞伎の口上のように
あいさつを練習していました。

歌舞伎役者顔負けの上手なセリフまわしでした。

これから練習を積み重ねて、さらに上手になっていくことでしょう。
本番が楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組の授業

今日は1年2組の授業の様子を紹介します。
2組の3時限目の授業は国語でした。
先日、1年1組で行われた研究授業で課題となったことを
2組の授業でその課題が解決できるかを検証しました。

「これは何でしょう?」の単元で、みんな楽しくゲーム大会をしていました。
質問も上手にできていて、話し方もみんな上手でした。

急な質問にも、しっかりと答えることができていて、頼もしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業1年

今日は1年1組で研究授業が行われました。
国語の「これは、なんでしょう」という単元で
これはなんでしょうのゲーム大会をしていました。

ルールは1人が問題を出した後、残りの人が答えが特定できるような質問をします。
その後答えを言うというゲームです。

子どもたちは意欲的にゲームに取り組み、とても楽しいゲーム大会になりました。

それではここで「これは何でしょう?」

第1問は簡単な問題です

私は、木の洋服を着ています。
私は、カラフルなものが大好きでたくさんの色があります。
私はなんでしょう?

第2問これはなかなか難問ですよ!!
私は、同じところをくるくる回ります。
私は、友だちに抜かれたり、友だちを追い抜いたりします。
私は何でしょう?

これは難しいのでヒントと答えは、次のページで!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足(1年)

 秋の遠足で、長居公園に行ってきました。春に遠足がなかったので、1年生にとっては初めての遠足です。

 午前中は、自然史博物館を見学しました。子どもたちは、恐竜などの化石の展示物に興味しんしんで見ていました。
 博物館を見学した後は、おまちかねのお弁当です。食後のおやつも、満喫しました。
 午後からは、植物園を散歩しました。1年生の気を引いたのは、植物園の花や木ではなく、池にいる大きな鯉や亀でした。(笑)

 少し時間が延びましたが、その分、秋の遠足をしっかり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31