ようこそ、田中小学校のホームページへ   

学習参観1年生の様子

今日は多数の方が学習参観へ来ていただきました。
ありがとうございました。
今日はそれぞれの学習の様子を紹介したいと思います。

まずは1年生からです。
1年生はこの1年間でできるようになったことを紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組の授業の様子

今日は1年2組の5時限目の授業の様子を紹介します。
今日の5時限目は算数で「とけいのよみかた」の学習をしていました。

これが1年生にとっては、なかなか手ごわい単元で文字盤に書いている数字と長針の読み方ではずれているので、理解するのはなかなか大変なのです。
また、2時50分のように50分以降になると短針が3の字に近づくので3時50分と読み間違えることがあり、教えるのになかなか苦労します。

戸惑っている児童やすらすらよめる児童がいましたが、これから学習を進めていったり、生活の場面で学んだりして読めるようになるでしょう。
焦らず一歩ずつですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31