ようこそ、田中小学校のホームページへ   

春の遠足にむけて★

明日5月1日(金)は、1・2年生の春の遠足です。
うつぼ公園のばら園で、ミニオリエンテーリングをします。

今日の3時間目、1・2年生が講堂に集まって、オリエンテーリングについてのお話を聞きました。

そのあとグループに分かれて、自己紹介をしたりゲームをしたり、グループが仲よくなれる活動をしました。はじめは緊張していた子どもたちも、だんだん笑顔が増え、楽しく活動していました。
明日の遠足でも仲よく協力して活動できるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習を紹介します♪パート1

今日の1年1組の1時間目の学習は国語でした。
「あめですよ」をみんなで読んだあと、最後のページの読み取りをしました。

「女の子はどうして あめが大好きなんだろう」の問いに
となりの人と相談して、女の子の気持ちを考えました。

「雨がきらきらして きれいだから」
「あたらしいかさと長ぐつをかってもらって うれしかったから」
「かえるとか 雨が好きな動物にあいたかったから」など
いろいろな気持ちを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学習を紹介します♪パート2

1年2組の2時間目の学習は算数でした。
わなげを使って、はいった数をかぞえます。

一度も入らなかったときには「0(れい)」といいます。という、
「0」のはじめての学習です。

じゅんばんにわなげを楽しみながら、しっかり学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽に合わせて レッツたいそう!!

今日の2時間目は体育でした。
一年生は「みんなにいちばん」の曲に合わせて準備体操をしています。

「アーユーレディ?」「イェーイ!」のかけ声で体操がはじまります。

♪100まんパワーの元気と 100まんワットの笑顔で
 ワールドワイドなビジョンに レッツトラーイ!!♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組給食参観

今年度初めての参観です。今回は給食参観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 式場設営 委員会活動・代表委員会
3/9 PTA実行委員会
3/10 田中キッズ
3/11 大掃除6年 港南中学卒業式
3/14 おはなしの会