ようこそ、田中小学校のホームページへ   

音楽の時間

 1年生の音楽では、拍を感じながらリズムうちをしたり、音楽に合わせて身体表現やダンスをしたりしています。
 「た・ま・ご」「めだまやき・」「す・い・か」など、音楽の教科書に載っている食べ物の名前をリズムに合わせて言います。友だちが考えた組み合わせをみんなで真似して、いろいろなリズムを作りました。
 しろくまのジェンカに合わせて、みんなで楽しくジェンカをしています。「右!右!左!左!前!うしろ!トントントン」のリズムで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの かんさつにっき(まびき編)

あさがおのほんばが たくさんでてたよ。

はっぱのじゃんぐるみたいに なっていたから
きょう あさがおを ぬきました。

くきのしたのほうをもって ねっこからぬきました。

あさがおがおおきくなるためにする「まびき」っていうんだよ。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの かんさつにっき(支柱編)

あさがおがぐんぐんおおきくなって
つるが となりのひとのところまで のびていたよ。

からまったらこまるので
あさがおのうえきばちに しちゅうをたてたよ。

これから もっともっとおおきくなって
はやくはなが さいたらいいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(1年生)

今日は低学年のプール開きが行われました。
今日は、昨日とうってかわって晴天の中のプール開きになりました。
気温は26度 水温25度(午前8時)で昨日よりも気温、水温とも
低めでした。

1年生は初めての大きなプールでの学習です。
水慣れから始めて、少しずつ水を楽しめるようになればと思います。

7月15日には、もっと大きな大阪プールにも出かけます。
すばらしい施設を利用して、プール学習が好きになるようになればと
思います。
めざせ 未来のオリンピック選手!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田中フェスティバル(1年生)

1組は『スーパーボールつかみ』
2組は『ピンポンを届けろ』というお店をそれぞれ出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 式場設営 委員会活動・代表委員会
3/9 PTA実行委員会
3/10 田中キッズ
3/11 大掃除6年 港南中学卒業式
3/14 おはなしの会