ようこそ、田中小学校のホームページへ   

学習参観(1年2組)

1年2組の学習は、生活科「できるようになったよ」でした。
なわとびや鍵盤ハーモニカなど、1年生になって始めたこと、できるようになったことをお家の人に披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観(1年1組)

今日は5時間目は、学習参観でした。
1年1組の学習は、生活科「できるようになったよ」でした。
1年生になって、もうすぐ1年たちます。
いろいろなことができるようになり、それをお家の人に見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組の授業の様子

今日は、1年生の授業の様子を紹介します。
1組の1時限目は、国語で新しく習う漢字の学習を
していました。

たくさんの人が手を挙げて発表していました。
ドリルに書いている漢字も、丁寧に書いている
人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組の授業の様子

2組の1時限目も漢字の学習をしていました。
「糸」と「林」の学習で、「林」の
「きへんの右側の部分ははらわない」ということを
みんなで確認しながら、空中に書いたり
新しく習う漢字を使った熟語を集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

1年生が植木鉢に、チューリップの球根を植えていました。はじめに移植ごてで、土をやわらかくしてから、1個ずつ球根を入れていきます。春には、きれいな花が咲くことでしょう。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 式場設営
3/9 田中キッズ
なかよし学級卒業生を祝う会