休校中の課題(3年)

3年生保護者様

 平素から本校の教育活動にご理解、
ご協力をいただきありがとうございます。

 休校中の課題を記載しておりますので、ご確認ください。


国語の学習
1.プリント学習 (答え合わせもする。)
「人をつつむ形」
「ゆうすげ村の小さな旅館」

2.漢字ドリル(中にする。)
16〜18 21〜22 27〜32

3.漢字ノート
十四日・・・漢ド13の11〜20(四回目)
十五日・・・漢ド13の11〜20(五回目)
十六日・・・漢ド19の1〜10(一回目)
十七日・・・漢ド19の1〜10(二回目)

4.音読「ゆうすげ村の小さな旅館」一日一回


算数の学習

1.算数プリント(三角形と角)
分かるところだけやってみましょう。
学校で答え合わせをします。

2.算数ドリル (答え合わせもしましょう。)
十四日・・・47
十五日・・・48
十六日・・・49
十七日・・・50

理科の学習 
1プリント学習 (答え合わせもしましょう。)


社会の学習
1音読 教科書の九十六ページから百三ページ
2社会プリント 教科書を見ながらやりましょう。
分かるところだけやってみましょう。
学校で答え合わせをします。
プリントや漢字ドリルや算数ドリルや音読カード
漢字ノートは、二月十八日(金)に持ってきましょう。

金曜日は、金曜日の時間割で学習を行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 クラブ
3/11 読み聞かせ3・4年

学校評価

学校だより

保健室より

学校いじめ防止基本方針