5年生・6年生合唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2月23日(火)は、5年生と6年生が、星槎大学などで音楽の指導をされている千葉 佑(たすく)先生から歌唱指導を受けた日でもありました。

5年生、6年生とも、まず、歌うのに適した発声の基礎を教わりました。
次に、卒業式で歌われる、国家、大阪市歌、校歌の斉唱についての指導を受けました。
その後、5年生は『すてきな友達』、6年生は『旅立ちの日に』を教材に、合唱の際のポイントを教わりました。

教わる前と後では、声のハリ、伸びやかさ、音程の正確さなどが大きく違っていました。
教わったことを忘れないで、卒業式では素晴らしい歌声を響かせてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 卒業お祝い集会リハーサル 代表委員会
3/8 卒業お祝い集会 クラブ(最終)
PTAその他
3/9 PTA決算総会
3/11 瓜破中学校卒業式