鏡を寄贈していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日(水)、大阪府鏡工業協同組合からとても立派な鏡(姿見)が寄贈されました。
学校正門の入り口に設置されています。
当日は、6年生を対象に、鏡についての授業もしていただきました。
(写真は授業に先立ち、校長先生が鏡の寄贈と今回の授業について話をされているところです)
授業では日本での鏡の歴史から、鏡の作り方、色々な鏡等、興味深いお話を聞かせていただきました。
大阪府鏡工業協同組合のみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 委員会
2/9 児童集会
2/10 朝読み1・2年 読み聞かせ20分
2/13 あいさつ運動(〜17日) マラソンウィーク(〜17日) 給食ぺろりんウィーク(〜17日)
PTAその他
2/10 口座振替日(給食費)
祝祭日
2/11 建国記念の日