3年生昔のくらし体験

画像1 画像1
2月2日(木)、3年生は、地域の方々に教えていただきながら、七輪でおもちを焼く体験学習をしました。
火をおこすのも火加減の調節も難しく、昔の人の調理の大変さを実感することができました。
黒焦げにならないように注意しながら自分で焼いたおもちは、とてもおいしかったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 社会見学3年(暮らしの今昔館) 体重測定5・6年 代表委員会
3/7 委員会(最終) 体重測定3.4年
3/10 茶話会6年
PTAその他
3/10 口座振替日(給食費)