あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員会の児童が登校時間に合わせて
あいさつ運動をしています。

意欲的にあいさつをして
瓜破小学校は清々しい朝を迎えています。

4年生 社会科

台風や高潮などに備えた

大阪市や大阪府の取り組みについて学習しています。
画像1 画像1

4年生 国語科

画像1 画像1
『一つの花』を学習しています。

主人公の「一つだけちょうだい」というセリフ

主人公が、
なぜこの言葉を覚えて使っているのかを考えました。

5年生 社会

5年生の社会科では農業、水産業、工業など
自分たちのくらしと関連付けて日本の産業を学習します。

今日は農業の「米づくり」のまとめを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(月) 3年生の学習

3年生保護者様

先ほど本日の学習内容を送りましたが、間違いがありましたので訂正いたします。

3時間目 (10時50分〜11時35分) 体育
 チームズの3年フォルダに入っているダンスを見て練習する。

4時間目 (11時45分〜12時30分) 国語
 チームズで行います。(自分のクラスのチームに入ってください。)
用意しておくもの・・・漢字ドリル、筆記用具

5時間目 (13時45分〜14時30分) 理科
 チームズで行います。(学年のクラスのチームに入ってください。)
用意しておくもの・・・教科書、ノート、筆記用具

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 体重測定1・2年
11/2 体重測定3・4年 委員会
11/4 体重測定5・6年 遠足3年
11/5 遠足1年
祝祭日
11/3 文化の日

学校だより

保健室より

学校いじめ防止基本方針