1年生 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオの芽が出ました。写真は、生活科の学習として、観察している様子です。「葉っぱは、ちょうちょの形に似ているね。」など、様々な気付きがありました。

1年生 図書室での様子

画像1 画像1
図書室で本を借りました。たくさんの本があり、何を借りようかみんな悩んでいました。写真は図書室の先生に読み聞かせをしてもらっている様子です。

1年生 アサガオの種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオの種を植えました。これからは、毎朝水やりをします。早く芽が出るといいですね。

1年生 遠足(大阪城公園)パート7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組のクラス写真です。下の2枚はおまけです。

1年生 遠足(大阪城公園)パート6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス写真です(上から1組〜3組)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/26 運動会
5/27 運動会予備日
5/28 運動会代休
5/29 クラブ
5/30 交通安全指導
5/31 5年聴力検査
3年社会見学(環状線)
よみきかせ
6/1 たてわり班編成