1年生 6年生に掃除を教えてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生がそうじの仕方を教えに来てくれています。ほうきや雑巾の使い方など、とても丁寧に教えてくれました。1年生も一生懸命がんばっています。

1年生 「まじょ魔女」による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まじょ魔女のみなさんが、1年生の教室に来てくださいました。まじょ魔女とは、本田小学校で絵本の読み聞かせなどをしてくださるグループです。楽しいお話に、子どもたちは大盛り上がりでした。毎週木曜日の20分休みに、A・Lルームで読み聞かせをしてくださっています。今から来週の木曜日が楽しみです。

1年生学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真は算数の学習の様子です。下の写真は図工で粘土遊びをしている様子です。

1年生 初めての保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて保健室に入り、身長と体重を測定してもらいました。保健室の利用の仕方を教わりました。先生のお話をしっかり聞くことができました。

1年生 給食の後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の後片付けの様子です。みんなで協力して頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 よみきかせ
5年中央卸売市場見学
ベルマーク
9/14 6年花乃井中学校授業体験
9/17 敬老の日
9/18 代表委員会
9/19 6年修学旅行

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業