1年生 初めての保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて保健室に入り、身長と体重を測定してもらいました。保健室の利用の仕方を教わりました。先生のお話をしっかり聞くことができました。

1年生 給食の後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の後片付けの様子です。みんなで協力して頑張っています。

1年生 初めての体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて運動場に出て、体育をした時の様子です。滑り台やジャングルジム、うんてい、のぼり棒。たくさんの遊具に子ども達は大はしゃぎでした。ルールを守って、仲良く遊ぶことができました。

1年生 初めてのクレパス

画像1 画像1
画像2 画像2
初めてクレパスを使いました。ゆっくり、濃く、丁寧に描きました。できた作品は参観日に掲示しておく予定です。

1年生 給食の準備

画像1 画像1
エプロンへの着替えもがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 5年発育測定
11/14 2年中央図書館見学 6時間授業 代表委員会
11/15 6年お話の会 よみきかせ 4年カルビー出前授業
11/16 3年発育測定
11/17 わくわく絵本塾
11/19 4年発育測定

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業