2年生 秋の遠足(1)

服部緑地公園に行ってきました。
とてもいい天気で、公園に着いたらまず円形花壇に行ってきれいなお花を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足(2)

お花を見た後は、オリエンテーリングをしました。
グループごとに時間差でスタートして、2つのチェックポイントを回ってゴールを目指しました。
ゴールに着いたら、大きな遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の遠足(3)

遊具でたっぷり遊んだ後は、林の中でどんぐりや松ぼっくりを拾いました。
子どもたちは、夢中になって探していました。
その後は、芝生広場に移動してお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 English Time !

画像1 画像1
今日は、5時間目にバネッサ先生と英語の授業をしました。

「ロンドン橋」の歌にあわせて

 ♪Hello, hello, how are you? How are you?How are you?
 ♪Hello, hello, how are you? How are you?How are you?
 ♪I'm fine, thank you !

とダンスしながら歌いました。

じゃんけんゲームをしながら、気分の言い方や天気の言い方にも親しみました。

今日は、1組でした。
来週、再来週と2組、3組も同様の授業をします!


まちたんけんに行ってきました 1

9月11日金曜日にまちたんけんに行ってきました。
校区内の9か所の施設のうち、3か所を選んで、
グループでまわりました。
「どんなお仕事をしているのですか」
「このお仕事をしていてよかったなと思う時は
どんな時ですか」
など、子どもたちは考えてきた質問を大きな声で
言うことができました。
iPadで撮影した写真を使って、これからクラスで
発表していく予定です。

以下の写真は、左からダイコクドラッグさん、
野島製作所さん、九島院さんです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31