2年生遠足「服部緑地」パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝から雨がパラつき、少し心配しましたが無事に服部緑地に行くことができました。到着したらまずは、オリエンテーリング。班の友だちと協力して先生たちのいるポイントを探しました。クイズに正解すると、ガッツポーズして、次のミッションに進みました。

2年生遠足「服部緑地」パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールしたら、次は大型遊具で遊びました。滑り台やターザンロープなどあらゆる遊具で楽しみました。

2年生遠足「服部緑地」パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べたら、また走りだします!広い芝生で思い存分遊びました。汗びっしょり。虫探しや、木登りもしました。

2年生遠足「服部緑地」パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後はどんぐり拾いです。1年生、喜んでくれるかなあ。
 こんなに思いっきり身体を動かして遊んだのは、久しぶりです。みんな笑顔が溢れていました。帰り道の足取りは重かったですが、最後まで頑張って歩きました。

2年生のみなさんへ(5月20日)

画像1 画像1
 2年生のみなさん、おはようございます。きのうは 2かい目の とう校日でした。1かい目より、すこし えがおもふえて たのしく すごせましたね。
 ながい 休み中の かだいを 見せてもらいました。たいへんだったと おもうけれど、ほんとに よく がんばってるなあと 先生たちは かんしんしていました。あとすこし おうちで がんばってください。
 また 金よう日に まっています。ねつを はかることを わすれないように しましょう。

 きょうの HP学しゅうは、音がくです。音がくを きいて たのしく学しゅうしましょう。

 では、音がくの きょう科書を よういして はじめましょう。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 2年生たんにん
ながうら先生 しおじ先生
いまふく先生 こばやし先生より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 6年中学診断テスト
3/23 給食終了  5年林間前検診(13:45〜)
3/24 修了式
3/25 春季休業

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書