3年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は学習参観・懇談会に多数のご参加ありがとうございました。

1組は、体育で「ラインサッカー」
2組は、総合で「その時、どんな気持ち?」
3組は、音楽で「歌詞の内容をイメージして歌おう」
それぞれの学習を参観してもらいました。

どの学級も、友達と仲よく、真面目に学習に
取り組む姿が見られました。

3年生 土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は理科の学習をしました。
「電気で明かりをつけよう」の学習です。

理科は、不思議や発見がいっぱいで、
子どもたちは興味をもって学習に取り組んでいます。

3年生 栄養指導

画像1 画像1
栄養教諭の先生に、栄養指導をしていただきました。

「野菜を食べよう」という授業です。

1日300グラム。
手のひらですくうくらいの量です。

この日の給食には、100グラムの野菜が
含まれているとのこと。

残りの200グラムは、晩御飯で
しっかり食べましょう。

3年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「言葉で遊ぼう」という説明文の筆者
小野恭靖さんが来校してくださり、
言葉遊びのお話をしてくださいました。

しゃれをつくったり、回文をつくったりして
楽しい時間を過ごしました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
ヴァネッサ先生による、外国語活動の様子です。

ゲームをしながら英会話を楽しみました。

「What animal do you like?」

好きな動物を答え、一歩ずつ進みます。
モンスターに食べられずにゴールできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28