3年生 遠足(長居公園)パート7

画像1 画像1
画像2 画像2
続いておやつタイム!これは言うに及ばずみんなニコニコ!

3年生 遠足(長居公園)パート6

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当タイムは遠足の楽しみのひとつ。美味しそうなお弁当ばかりでした。

3年生 遠足(長居公園)パート5

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて特別展「きのこキノコ木の子」を見学している様子です。不思議なカタチ、おもしろいカタチ、変なカタチ、奥深いキノコの世界に釘付けです。

3年生 遠足(長居公園)パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然史博物館へ入りました。ナガスクジラの巨大骨格がお出迎えしてくれました。ここからはしばらくクラス毎、班毎にわかれて活動します。自然史博物館二階を見学している様子です。カニやタヌキになった体験もできます。どんぐりコースターにも大喜びです。

3年生 遠足(長居公園)パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは植物園園の中にあるネイチャースクウェア「大阪の自然誌」エリアを見学します。大阪各地の自然の特徴に触れたり、リアルな剥製の展示に関心したり興味津々です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 5年発育測定
11/14 2年中央図書館見学 6時間授業 代表委員会
11/15 6年お話の会 よみきかせ 4年カルビー出前授業
11/16 3年発育測定
11/17 わくわく絵本塾
11/19 4年発育測定

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業