4年生 公開授業研究会

画像1 画像1
4年生は、音楽の授業を公開しました。
たくさんの先生方が来られて、少し緊張気味でしたが、美しい音を響かせることができました。
21日の音楽会が楽しみですね。

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「ファランドール」の音楽鑑賞をしました。

この曲は、「王の行進」「馬のダンス」の
2曲から構成されています。
どのような順番で出てくるのか、
どのように重なっているのかを、
曲を聴きながら、iPadのカードを並べていきました。

とても真剣に聴くことができました。

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日お伝えした『白鳥』の音楽に合わせた表現を、
学年全員で集まり、発表し合いました。

どのグループも、音楽をよく聴き、
曲の盛り上がりや再現部をしっかりと
表現できていました。


4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、音楽の時間に『白鳥』を鑑賞しました。
何度も音楽を聴き、『白鳥』の曲にふさわしい
動きを考え、バンダナを使って表現しています。

グループで協力してつくりあげていく姿を見ていると、
もうすぐ高学年の仲間入りをする準備は
着々と進んでいるように思えます。

フィギュアスケートの演技を見ているような
優雅な表現をしているグループもありました。

4年生 幼小連携授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子ども達が、靭幼稚園5歳児の子ども達と、
一緒に活動しました。
4年生の子ども達が、絵本の読み聞かせをしたり、
一緒に歌を歌ったり、即興演奏をしたり、
仲良く、楽しい時間を過ごすことができました。
みんなで一緒に歌った歌を聴いていると、
心があたたかくなりました。
靭幼稚園の子ども達も、とても喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29