4年生 理科「空気をあたためると」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生初めての理科室での実験です。
丸底フラスコにとじこめた空気をあたためると、栓がポンっと飛び出ます。
空気をあたためると空気の体積は大きくなります。

4年生 保健指導「アサーショントレーニング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャイアントのび太としずかちゃんに分かれて劇をしました。
自分の意見を相手に伝える、伝え方の違いについて教えてもらいました。

4年生_Calbee出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつには体と心の栄養があります。
1日に食べてもよいおやつの量をグループで考えました。

4年生 図工科 恒例「シーサー作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顔と胴体を別々に作り、最後に合わせます。
目や鼻、爪などそれぞれの個性が溢れる素敵なシーサーが出来ました。

4年生 シュライカー大阪による出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪を本拠地として活躍るすプロフットサルチーム「シュライカー大阪」の選手達によるフットサルの出前授業がありました。
凄技を披露する場面もあり、子供たちからも歓声があがりました。
記念撮影も撮りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 期末個人懇談会 よみきかせの会 ベルマーク
12/14 期末個人懇談会
12/17 期末個人懇談会
12/18 期末個人懇談会 2年区役所英語事業

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業