5年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
創立140周年記念式典の日の参観の様子です。
5年生は、総合・社会の学習をしました。
大阪市を改善する方策を考えたり、
未来の自動車を考えて発表したりしました。

5年生 算数授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の授業の様子です。
5年生は、自分の考えを伝えるのがとても上手でした。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で、調理実習をしました。
メニューは、ゆで卵と野菜サラダです。

グループで協力して、
手際よく作業をすることができました。
包丁も、上手に使うことができました。

盛り付けは、それぞれのグループの
個性が出て、楽しいですね。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
25日(金)に、中央卸売市場に
社会見学に行きました。

卸売市場の朝はとても早いので、
この日の5年生は、いつもより少し早く
学校に集合し、出発しました。

子どもたちは、活気あふれる朝の市場で
たくさんの発見をしたようです。

5年生 小中連携授業 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中連携の一環で、花乃井中学校の先生が来て、
5年生の子どもたちに授業を行いました。

5年1組は英語の授業です。

少し緊張していたようですが、
楽しく学習することができました。

最後は、学習したことをもとに、
ビンゴゲームを楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31