5年生 林間学習パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木陰でお弁当を食べています。
爽やかで気持ちのよい風が吹いています。
おいしい空気とお弁当で心もお腹も満たされます。

5年生 林間学習パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、自然の中で思い切り遊んでいます。
坂をすべったり走ったり、子供達は笑顔いっぱい元気いっぱいです!

5年生 林間学習パート2

画像1 画像1
集合写真を撮るために並んでいたら、晴れてきました!

5年生 林間学習パート1

画像1 画像1
5年生の林間学習がスタートしました!
11時頃、全員元気に到着!
曇り空ですが、予定していた活動はできそうです。

ICT公開授業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はプログラミングでドローンを動かすことに挑戦します。
小さいながら、細かなプログラムを忠実に再現できる高度な飛行能力と高性能CPUに驚きます。
どんなことに使えそうかな?
そのためにはどんな動きが必要かな?
グループで相談しながら考えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業
1/7 3学期始業式
1/8 6年発育測定 給食開始
1/9 5年発育測定 よみきかせの会 避難訓練(火災)
1/10 4年発育測定 5年朝日新聞社見学 口座振替日(給食費)

本田っ子

学校評価

全国学力学習状況調査

公開授業

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ