5年生 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休が明け、今日から運動会の練習が始まりました。
5年生はソーラン節に取り組みます。
今日は、かっこよくソーラン節を踊っている団体の映像を見ながら、自分達のめざすソーラン節をイメージしました。
本番が楽しみです。

調べ学習

画像1 画像1
 万博やSDGsについて、調べ学習を行いました。

5年生 林間学習の下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の先生達で、林間学習の下見にハチ高原に行きました。
今年の林間学習は、7月10日〜12日です。
5年生のみなさん、今から楽しみですね。

5年生 すくすくウォッチ

画像1 画像1
 4月18日(木)5年生は「小学生すくすくウォッチ」に取り組みました。

5年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科の様子です。
高学年になると、理科室など特別教室で学習することが増えてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ・いのちについて考える日
1・4年内科検診
5/14 運動会係活動
5/15 2・4・6年眼下検診
1年心臓検診
5/16 1年遠足
2・5年耳鼻科検診
5/17 5年遠足