中国語弁論大会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の児童集会は中国語弁論大会リハーサルでした。弁論大会に出場するこども達が全校児童の前で、堂々と、流暢に中国語のスピーチをしていました。聞いてるみんなもあまりの流暢さに舌を巻いていました。出場するみんな、頑張ってくださいね。

6年生 作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品展に向けて、川口教会を描いています。
レンガ一つ一つを細かく描き、ていねいに塗っていきます。
根気のいる活動ですが、みんな真剣にがんばっています。
作品展を楽しみにしていてください。

6年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒野先生に栄養指導をしていただきました。
食べ物とかむ回数の変化や、よくかむ事でどんな良いことがあるのかなどを学びました。自分たちが好きな食べ物は、やわらかいものが多いということも分かりました。
これからは、意識してよく噛んで食べたいですね。

修学旅行2日目

いま香芝インターを過ぎました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力してお肉を詰めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 5年発育測定
11/14 2年中央図書館見学 6時間授業 代表委員会
11/15 6年お話の会 よみきかせ 4年カルビー出前授業
11/16 3年発育測定
11/17 わくわく絵本塾
11/19 4年発育測定

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業