ひまわり交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回はひまわりの仲間で輪投げ、魚釣り、ボーリングをしました。
みんなとても楽しそうに取り組んでいました。
ゲームの後には、以前掘ったサツマイモで作ったスイートポテトを、みんなで美味しく食べました。
校長先生をはじめとした本田の先生達によるリコーダーのサプライズ演奏もありました。

11月13日 ひまわりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
来月開かれるひまわり交流会の役割分担を決めました。
みんないい交流会にしよう色々と考えていました。

ひまわり 「サツマイモの収穫」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はひまわりタイムで春に植えたサツマイモを収穫しました。
サツマイモが猛暑に負けないか不安でしたが、たくさん収穫する事ができました。
楽しみにしていた子ども達が多く、サツマイモを掘っている時は夢中でした。
その中でも、低学年と高学年が助け合って収穫している姿は素敵でした。
次のひまわり交流会で食べるのが待ち遠しいですね。

ひまわり学級 ひまわり交流会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんな素敵な作品ができあがりました。

ひまわり学級 ひまわり交流会パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はひまわり交流会でした。保護者の方と力を合わせてひまわりの形のかざぐるまを作りました。みんな先生の話をしっかり聞き、個性いっぱいのかざぐるまを作っていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 期末個人懇談会 よみきかせの会 ベルマーク
12/14 期末個人懇談会
12/17 期末個人懇談会
12/18 期末個人懇談会 2年区役所英語事業

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業