♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

3/10 6年生に大なわを教えてもらったよ

 緊急事態宣言が終わったので、前々から計画していた6年生との交流をやっと行うことができました。1回目はタブレット。2回目の今日は「大なわとび」に挑戦です。

 回っているなわに入るなんて「できない・・・」とやる前からあきらめている子もいたのですが、6年生がとても優しく教えてくれたので、どんどん上手になっていきました。6年生も運動場に白線で印をつけてくれて「×印のところで跳ぶねん」「走り抜けるときは横じゃなくてまっすぐやで。こっちむかって走っといで。」と一つ一つ丁寧に教えてくれました。

 その後の休み時間も、6年生と一緒におにごっこなどをして遊んだそうですよ。
 6年生、ありがとう!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/20 春分の日
3/23 給食最終1〜5年
3/24 修了式
3/25 春休み
3/26 春休み

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針