♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

クラブ活動 ☆科学クラブ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ボンッッ!!!」
ペットボトルが大きな爆発音を立てて、飛行しました(・_・;)
「すげーー!」「ビックリしたぁ!」
子どもたちから歓声があがります。

さて、今回は科学クラブの紹介です。
このクラブでは、毎回子どもたちがワクワクするような実験が行われます!
今回は、アルコールを熱してペットボトルを飛ばしました。
タコ糸に引っかけたペットボトルの中に少量のアルコールを入れ、
爆発の勢いで飛ばします。
安全のため、ゴーグルを着用し、ペットボトルを見守ります。
火で温める先生も、子どもたちもドキドキ♪
そして・・・ボンッ!という大きな音と同時に、ペットボトルも勢いよく理科室の中を飛行しました!
子どもたちも先生も大喜びでした。

興奮冷めやらぬ中、次の実験は「プロペラ」作りです♪
子どもたちは夢中でプロペラを作ります。
「もっと大きなプロペラがいい!」と、巨大プロペラを作る子も・・
出来上がったプロペラを上に向かって投げると、きれいに回転しながらゆっくり落ちていきます。
それを見た子どもたちは、とてもう嬉しそうで笑顔があふれていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30