♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

4年出前授業 ごみの減量

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月21日(月)、環境事業センターの方をお招きし、ごみの減量についての出前授業を行いました。子どもたちは、ごみの収集やリサイクル、分別についてのDVDを真剣に見ながら、ごみについての理解を深めました。
 ごみ分別ゲームでは職員の方の話をよく聞き、楽しそうに体験学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
5/31 新体力テスト(3年・4年) 委員会活動
6/1 1・2年新体力テスト 5・6年内科検診*6年は修学旅行前検診を兼ねます。 学S
6/4 体力テスト予備日 5年体重測定  修学旅行保護者説明会
6/5 4年栄養教育 5年遠足(奈良公園) 6年体重測定
6/6 ※5時限授業(3年以外) 3年授業研究会  2年栄養教育 4年体重測定 C-NET わくわくタイム