♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

5年 〜調理実習 ご飯・みそ汁づくり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日と本日、5年生は3回目の調理実習で「ご飯・みそ汁づくり」に取り組みました。
 普段から給食でもよく食べるメニューで、日本の伝統的な料理です。
 今回は、炊けるようすが見えるように、透明の鍋でご飯を炊きました。初めて見る人が多く興味深くのぞいていました。
 給食と合わせて、お腹がパンッパンになるまでいただきました!

体育 なわとび♪   【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間には、なわとびをがんばっています。2重とびができるようになった子も、少しずつ増えてきました。長縄は、連続で跳べるように挑戦中です。子ども達は、友達のよいところをたくさん見つけることができていて、体育の終わりには、回し方名人、跳び方名人、応援名人をたくさん教えてくれました^^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
PTA関連
2/27 PTA見守り隊強化週間(3月3日まで)
予定
2/28 校内映画鑑賞会
3/1 C−NET 6年体重測定 PTA見守り隊(3日まで) 中学年S
3/2 委員会活動(最終) 5年体重測定
3/3 児童集会(合唱練習) 送る会リハーサル 4年体重測定 高学年S

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

学校協議会