♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

3/9 1年 おもちゃランド

朝からわくわく、ドキドキの子どもたち。今日は、2年生が1年生のために、おもちゃランドを開いてくれました。この日のために、2年生はおもちゃを作ったり、ルールを動画で説明したりしてくれました。8か所のお店を、楽しく回ることができ、大喜びの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 はじめてのプール

1年生になってはじめてのプール。大きなプールを前にとてもうれしそうな子どもたち。水の中にもぐったり、かけっこしたりして水遊びをたくさん楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 生活科の学習で

昨日と今日、事務職員さん、管理作業員さんに教室に来ていただいて、お仕事について学習しました。
事務職員さんには、名札や紙、粘土など学校生活に必要なものを買っていることを教えていただき、管理作業員さんには実際に仕事で仕事で使う道具も見せていただきました。
子ども達は、興味津々でしっかり話を聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 アサガオの種まきをしました

アサガオの種まきをしました。「何色の花が咲くかな」と楽しみな子どもたち。
「すいかの形みたい」「黒と茶色がまざっている」と種の観察もして、生活カードに絵をかきました。
これから毎日水やりをして、観察を続けていきます。きれいな花がたくさん咲きますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

2・4年 明日5月21日(金)は内科検診があります

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は13:50から内科検診があるため、

下校時間が変更になります。


   2年生・・・・・14:30ごろ

   4年生・・・・・15:30ごろ


体操服を持ってきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/15 卒業式予行
3/16 C-NET(5・6年)
3/17 1・2・3・4・6年は4時間授業(給食後13:30下校) 給食終了(6年) 卒業式準備5年(14:30下校)
3/18 卒業式
第50回卒業式(1~5年休み)
3/21 春分の日

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

オンライン学習

学校安心ルール