今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

1年生百人一首大会

1月27日(火)1年生の百人一首大会を開催いたしました。よみ歌に合わせて、静と動の切り替わる中、熱気あふれる白熱した行事となりました。
画像1 画像1

1年生秋の遠足

「スケート初心者がたくさんいましたが、1時間も練習すれば、うまく滑れるようになりました。転んでもそれはご愛嬌ということで!」
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱コンクール

11月10日(月)午後、一年生の合唱コンクールが開催され、講堂に生徒たちのさわやかな歌声が響きわたりました。コンクールの結果の上位2クラスは、金曜日の文化発表会でご披露いたします。
課題曲 全組 「forever」
自由曲 1組 「涙をこえて」  2組 「song is my soul」
     3組 「cosmos」  ☆
    4組 「let’s search for tomorrow」 
    5組 「with your smile」
     6組 「この星に生まれて」  ★
画像1 画像1

1年生水泳大会

画像1 画像1
9月11日(木)1年生の水泳大会です。プールに響き渡る大歓声の中、たくさんの力泳があり、生徒たちはすてきなクラスの団結を示していました。

生活安全教室

7月3日、平野警察署より講師の先生に来ていただき、生活安全教室を実施しました。スマホ・携帯電話・インターネットのトラブルや、交通安全について学びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

全学年

保健だより

学校行事 地域・PTA

スクールカウンセラーだより

校長経営戦略予算