今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

竣工式準備★

明日の竣工式に向けて、2年生が丁寧にイスを並べたり、紅白幕をつけたりしています。

丁寧にありがとう!


画像1 画像1

【 2年生 学級代表 】

後期、第2回学級代表委員会がありました。各クラスの現状を確認し、より良いクラス・学年にするために案を出し合いました。

今月の目標は「授業と休み時間のメリハリをつける」
      「やらないといけない雰囲気をクラスでつくる」です。

気づいた人が声をかけて、お互いに高め合える雰囲気をつくっていきたいと話していました。クラスをつくるのは学級代表だけではない。みんなで良いクラス・学年をつくっていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習 振り返り

今日の特活では、校外学習の振り返りを行いました。

校外学習に行く前に立てたグループの目標は達成できましたか。
達成できたとしたら、どのような行動が功を奏したのかな。
達成できなかったとしたら、どのような行動を改めないといけないのかな。

自分自身の行動を振り返り、考える時間となりました。

この学びを今日から生かしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習

画像1 画像1
無事にゴールできました☆
今から電車に乗ります☆

2年 校外学習

画像1 画像1
浮見堂です☆
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

行事予定表

学校評価

事務室より

保健だより

元気アップ

いじめ対策