今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

3年生の保護者の皆様へ

 お子さまのご卒業、おめでとうございます。

 入学してからの三年間、保護者の皆様にはご心配をおかけしたこともありましたが、ご理解をいただき、たくさんのご協力をいただいてきました。本当にありがとうございました。

 また、卒業にあたり三年生職員に対して、お花やあたたかいメッセージ等、たくさんのお心遣いをいただきありがとうございました。職員一同、ありがたく受け取らせていただきました。今後も、保護者の皆様からいただいたあたたかいご支援を励みに、より一層、加美中学校の子どもたちのために頑張っていきたいと思います。

 子どもたちと保護者の皆様の、今後のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


                        三年職員一同


【3年生】11月6日(月)の連絡

11月6日(月)の連絡です。

3年1組 国 英 理 数 体 音
3年2組 社 国 社 理 体 英
3年3組 音 数 英 社 社 体
3年4組 英 社 数 美 英 体

になっております。
社会は授業プリント22〜24(2組は21も)を仕上げて持ってきてください。

3連休にしっかりと体調を整えて元気に月曜日に登校してくれるのを楽しみに待っています。

学校説明会に参加しよう!【進路】

3年生のみなさんへ

 秋は学校説明会の開催が増えてきます。積極的に参加して進路を考える機会にしましょう。

令和5年度 大阪府公立高等学校説明会一覧(令和5年7月10日版)

令和5年度 大阪府私立高校オープンスクール・学校説明会

 詳細につきましては各校のホームページでご確認ください。
 
画像1 画像1

進路情報を調べよう!

3年生は進路希望調査の〆切が6月30日(金)となっています。

公立高校については、令和6年度版大阪府公立高等学校等ガイド 「大阪府公立高校2024年度 可能性と挑戦」(冊子も配布済み)

私立高校については,
私学のイイとこ満載!DREAM2024(冊子も配布予定)

がweb公開されています。

参考にご活用ください!
画像1 画像1

【3年生】明日の連絡

明日は10時45分から11時までの間に登校してください。
持ち物は、修学旅行のしおり、筆記用具、自習の用意です。
給食を食べ5時間目終了後下校なので14時30分下校予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金