今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

おめでとうございます。

画像1 画像1
加美小学校と加美北小学校の卒業式が挙行されました。
多くの卒業生が加美中学校に進学してくれます。
輝く子どもの姿に感無量でした。卒業おめでとうございます!
画像2 画像2

緑化活動(元気アップ)

画像1 画像1
卒業式に向け、たくさんパンジーを植えていただきました。
一つひとつ種から育てた苗だそうです。
画像2 画像2

LUBウィーク

画像1 画像1
寒い毎日ですが生徒たちは元気に登校しています。
早朝より地域・PTA皆様ありがとうございます。
画像2 画像2

PTA人権講演会

26日19:00〜 PTA人権講演会が本校図書室にて実施されました。
NIT情報技術推進ネットワーク 篠原嘉一様をお招きし、「スマホやネットに潜む危険〜仕組みを知って被害を防ごう〜」についてご講演いただきました。
生徒たちを含め我々が身近なコミュニケーションツールとして活用している「スマホ」に関する機能や利用例、さらにはリスク対策について学びました。
子どもをインターネットトラブルから守るために有益な情報をたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

加美中元気アップ(緑化活動)

正門にナデシコの花をプランターに植え付けました!
寒さに負けず咲いて欲しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

全学年

保健だより

学校行事 地域・PTA

元気アップ

校長経営戦略予算