4年 出前授業 西部環境事業センター 2

画像1
画像2
画像3
 小学校にパッカー車で来校し、実際にパッカー車に荷物を積む様子やごみピットにごみを出す様子を見せていただきました。あまりじっくりと見ることができないパッカー車の仕組みについてみることができ、有意義な時間となりました。
 その後、疑似ごみでごみの分別ゲームをしました。中には分別の難しい疑似ごみもあったのですが、しっかりと理解できており、ほめていただきました。
 最後に、パッカー車から流れる音楽はごみの種類によって違うことを教えていだたきました。ぜひ、お子様に聞いてみてください。
 大阪市環境局 西部環境事業センターの皆さん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31