(16日)6年生 最後の・・・

1時間目、校長先生に教室でお話をしていただきました。
「龍となれ、雲自ずと来る。(武者小路実篤)」

卒業アルバムを見ながら、昔のページなど、懐かしく振り返りました。
休み時間には、友達や先生にサインを書いてもらっていました。

40人学級の6年生は、コロナ禍でずっと、クラスを半分に分けて、別々の教室で食べていました。16日最後の給食は、6年1組の教室で全員一緒に食べました。みんないい顔をしています。

先生が、ある子に注意したら、
「最後におこられたん、〇〇さんや。」
といった後、また別の子が注意されたら、
「最後におこられたん、○○さんや!」
など、和やかな雰囲気で1日を過ごしました。

下校前、山下先生が、「まもなく、最後のチャイムが鳴ります。」
というと、涙する子もいたそうでうす。

明日は卒業式です。

【追伸…本当は、この記事は16日にアップしたかったです。遅れてすみません】
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

南市岡小安全マップ

学校アンケート

学校だより

新型コロナウイルス感染症

配布文書

校内研究