6年生 歯と口の健康教室

画像1
画像2
画像3
学校歯科医の先生と歯科衛生士の方に、歯についての学習をしていただきました。

歯周病についてのお話があり、普段の生活習慣を振り返り、ワークシートに記入をしました。おやつの食べ方や、かむ回数、歯ぐきの腫れについて記入すると、今後自分の生活で気をつけることが分かりました。

授業の後半には歯を染色し、みがき残しの確認をしました。鏡でみてみると、思っていたよりみがき残しがあることが分かり、驚いているようすでした。
その後は、歯ブラシを使って1本ずつみがき、染色がとれたことと舌で歯を確認してツルツルになっているのを実感し歯みがきの大切さが分かりました。

今後も、ていねいな歯みがきをして、歯を大切にしてほしいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30