3年生 社会見学 その2

画像1画像2
お待ちかねの読書タイムでは、たくさんの本に目をキラキラさせて、マナーを守って読書することができました。

どんな本を読んだのか、お家でも聞いてくださいね!


これからは休日や夏休みなどに、港図書館を積極的に利用してほしいです。

3年生 社会見学その1

画像1画像2
今日は3年生で港図書館にいってきました。
最初にスタッフの方からストーリーテリングをしていただきました。
読み聞かせとは違い、語り手の方の目を見てお話を聞くので、お話の世界に入っていく子どもたちの姿がよくわかりました。

その後、館長さんから図書館の役割や利用の仕方など紙芝居でわかりやすくお話ししていただきました。
質問コーナーでは「子どもの本は何冊ありますか?」や「一日にどのくらいの人が来るんですか」、「働いていて一番うれしいことはなんですか?」など、どの子も積極的にはじめて知ったことをメモに書いていました。

工事の様子 31日

今日は、今までと違う重機が入りました。基礎工事の杭を打つための資材がくるようです。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 31日

画像1
献立は、鮭の野菜たっぷりあんかけ・みそ汁・まぜまぜふりかけ・ごはん・牛乳でした。
今日の献立は、学校給食献立コンク−ル優秀賞作品です。

3年 社会見学

画像1
31日午前中、3年生が港図書館の見学に行きました。本の貸し出しなど教えていただいたようです。休日に、親子で図書館に行ってみてはどうでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 委員会活動
3/2 体重測定2,5年  C-Net5,6年
3/5 見守り隊交流会 体重測定1,4年  卒業クリーン週間
3/6 体重測定3,6年 読み聞かせ
3/7 栽培同好会  PTA清掃活動

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより