今日の給食

献立は、さごしの塩焼き・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳でした。
画像1

生活科 1年生

画像1画像2
アサガオの花が咲きだしています。梅雨とはいえ先週は晴天続きでしたので、子どもたちは水やりをはりきってしていました。今週の土曜授業で学校に来られたら、ぜひご覧ください。

26日児童朝会

校長先生のお話は二つありました。まず、先週のあいさつ週間について、これからもあいさつをきちんとしましょうというお話でした。次に、6月23日の沖縄での戦争終戦についてのお話がありました。戦争の恐ろしさや平和の大切さについて、大人が子どもたちに伝えていく必要があります。ご家庭でもニュースや新聞記事について、話す機会をもってみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2

今週の工事の様子

雨が降った21日は工事事務所で打合せ、22日は雨水がたまった現場で作業開始、23日は暑い中、溝ができて埋設配管作業をしているようです。
画像1
画像2
画像3

今週の給食

画像1
画像2
画像3
21日 マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、りんご(缶)、ごはん、牛乳

22日 いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツのピクルス、食パン、アプリコットジャム、牛乳

23日 和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、きゅうりの酢の物、ごはん、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 
4/6 入学式

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより