調理実習6年生

6年生が、野菜炒めと玉子を使った料理を作っていました。もう慣れたもので、準備も協力してできています。
画像1
画像2

着衣水泳1,2年生

濡れた服を脱ぐだけでも時間がかかります。着衣水泳は、川や海でおぼれかけたときに自分の命を守るための大切な学習です。ご家庭で話し合うきっかけにしてください。
画像1画像2

着衣水泳3,4年生

画像1
体操服で水に入りました。水着のときとは違う重さに驚いていました。
画像2

着衣水泳5,6年

画像1
服を着たまま水に入ったときの重さを体全体で感じ、ペットボトルを使ってどのように浮かぶのかを体験しました。
画像2

13日 生活科1年生

生活科の単元で「なつだ あそぼう」の学習をしました。水をまいたり泥だんごを作ったりしました。
画像1画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 
4/6 入学式

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより