2年生が地域へ

9月20日の10時半に、2年生が地域にある特別養護老人ホーム「そんぽの家」へ行きました。「敬老のつどい」で披露した合唱や合奏をおじいさんおばあさんに聞いていただきました。
画像1

5年生理科

5年生は理科「天気の変化」を公開授業で行いました。事前にタブレット端末で雲の様子を撮影し、雲の量や動きなどの変化から、天気の変化との関係を話し合いました。
画像1
画像2
画像3

3年算数科

5時間目に3年2組で算数科の公開授業を行いました。校内の先生方が入れ替わりで参観しました。「かけ算のしかたを考えよう」の単元で、タブレット端末を活用して2桁×1桁の計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭科

6年生がエプロンを制作しています。
画像1
画像2
画像3

運動会 応援の練習

朝の活動時間に応援団が各教室へ入って、応援の練習をしました。エール交換の仕方などを低学年に教えました。
画像1画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 
4/6 入学式

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより