27日 給食

【牛肉と大豆のカレーライス】

ラッキーニンジンが見えますね。
画像1
画像2

児童集会(何が通ったでしょうゲーム)

中学年ルームからリモートで行いました。
画面(カメラ)の前を何かが飛びます。

答えは、ふれあい班で相談して考えます。

答え1.バスケットボール(写真2枚目)
2.赤白ぼう
3.トイレットペーパー
4.ぞうきん(写真1枚目)
5。名札…ちょっと小さすぎてわかりにくかったです。
画像1
画像2

26日 給食

【きびなごてんぷら】

1年「ちっちゃい骨ある〜。」

先生…(そら、あるわな!)と思いながら、
「そうだね。全部食べられるよ。丈夫な歯が生えてくるよ!」
と、優しく微笑みかけます!
画像1
画像2

25日 給食

【りんごのクラフティ】

6年「りんごも、コーンフレークも、中に入っているクリームも、めっちゃおいしい!」
と、飛ぶように売れました。2年も大人気!

ところが、
1年「りんごのぬるいシャキシャキが、いや…。」
と、苦手な子が多くいました。残念…。
画像1
画像2

5年 調理実習

画像1
画像2
色鮮やかで食欲がそそられる、ゆで野菜のサラダをつくりました。

初めて包丁を使う児童もちらほら、、

少しドキドキしましたが、野菜の種類によってゆで時間を変えながら、上手につくることができました。

ドレッシングも調味料からつくりました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

南市岡小安全マップ

学校アンケート

学校だより

新型コロナウイルス感染症

配布文書

校内研究