ハンド部女子 春の全国大会 大阪代表決定戦第2位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(土)、ハンドボール部女子が堺市大浜体育館で開催された「第10回春の全国大会中学生ハンドボール選手権大会大阪代表決定戦」(主催:ハンドボール協会)に出場しました。優勝チームのみが全国大会への切符を手にすることができる大会でしたが、決勝戦で延長の末、惜しくも敗れてしまいました。
創部1年10か月、部員も女子は1・2年生で8人と少ないチームながらも、本当によく頑張ってくれました。今大会の悔しさをバネに、さらに成長してくれることを願います。
「落ち込んでいる暇はない」と、部員たちはもうすでに『夏の大阪選手権大会で優勝し、近畿・全国へと勝ち進む』という目標を立てて練習に励んでいます。今後も応援よろしくお願いします。

奏楽部 府アンサンブルコンテスト金賞

画像1 画像1
暮れも押し迫った12月27日(土)、第41回大阪府アンサンブルコンテストが大東市立総合文化センターのサーティホールで行われました。喜連中学校奏楽部は金管8で演奏し、見事金賞を受賞。2月11日(水)に和歌山県民文化会館で行われる関西アンサンブルコンテストに出場することが決まりました。おめでとうございます。

美術部、キックベースボールチーム表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(月)、美術部部長の小倉さゆりさん、同副部長の岡部志音さんと、喜連中学校・女子キックベースボールチームの表彰が行われました。同チームは、バレーボール部・バドミントン部・バスケットボール部・ハンドボール部・テニス部・剣道部からの選抜メンバーで構成されています。
小倉さんは、2014年大阪成蹊アート&デザインコンペティション銀賞を受賞。岡部さんは、大阪市総合文化祭に出品し、近畿総合文化祭に選出されました。また2014年大阪成蹊アート&デザインコンペティションに入選しました。
喜連中学校・女子キックベースボールチームは、大阪市青少年指導員連絡協議会主催のキックベースボール大会に出場し、10月の平野区の大会では、3年生を中心としたチームで出場し優勝。そして11月の大阪市の大会では1・2年生中心のチームで出場し敢闘賞をとりました。引率していただいた、監督・コーチ・保護者の皆様ありがとうございました。来年は優勝できるようがんばります。

■地域交流クリスマスコンサート

画像1 画像1
12月13日(土)、13時30分より喜連幼稚園において、奏楽部がクリスマスコンサートを実施しました。
昨年スタートした行事ですが、園児のみなさんはもちろん、地域の方々も多数来場していただき、会場は満員になりました。
これからも様々な行事を通じて、地域の皆様との交流を深めていきたいと思います。

奏楽部 区長表彰

画像1 画像1
 全日本吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞した本校奏楽部が、12月5日(金)平野区役所において区長表彰を受けました。
 当日は部長の島本さん、副部長の龍野さんが奏楽部を代表して、藤井清美平野区長より表彰状を授与されました。
 区長より、これまでの努力をたたえていただくとともに、「今後増々の活躍を期待します」と激励の言葉をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31