すこやかセンターで演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月27日(木)13:00より、おとしよりすこやかセンター南部館において、ミニコンサートを行いました。約30分の演奏でしたが、アンコールでは楽器紹介も行いました。プログラムは次の通りです。
♪ マーチ・シャイニング・ロード
♪ 日本愛唱歌集
  「荒城の月」「花」「さくら」「おぼろ月夜」
  「夏の思い出」「母さんの歌」「ふるさと」
♪ 明日があるさ

演奏依頼は随時募集しています。喜連中学校奏楽部までご連絡ください。

コンクール曲お披露目会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月21日(金)19:30より、クレオ大阪南のホールにおいて、保護者や家族・卒業生の前で、コンクールの演奏曲を披露しました。
演奏プログラムは次の通りです。
♪ ロマネスク
♪ マーチ・シャイニング・ロード
♪ サムソンとデリラよりバッカナール
♪ 美女と野獣「プロローグ」「朝の風景」「愛の芽生え」「美女と野獣」

奏楽部「ひまわりコンサート」で演奏

画像1 画像1
 7月2日(日)コミュニティプラザ平野(平野区民センター)において、奏楽部が「社会を明るくする運動」第2部の「ひらの ひまわりコンサート」で演奏しました。演奏は2曲でしたが、地域の皆さんに爽やかな音楽が届けられたと思います。演奏プログラムは次の通りです。
♪ マーチ・シャイニング・ロード
♪ 美女と野獣「プロローグ」「朝の風景」「愛の芽生え」「美女と野獣」

小中交流 部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日(月)14時より、校区3小学校(喜連東小・喜連小・喜連北小)の6年生の皆さんと保護者の方々をお招きし、小中交流部活動体験を行いました。生徒会役員の進行により開会式を行ったあと、各部に分かれて体験をしました。閉会式では、生徒会の呼びかけに、部活動体験した皆さんから「楽しかった」と元気な声が返ってきました。
中学に入学したら、ぜひ部活動に参加してください。
写真は部活動体験した様子です。
(左から、野球部、水泳部)

小中交流 部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は部活動体験した様子です。
(左から、バドミントン部、卓球部、奏楽部)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式