学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年 七輪体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
管理作業員さんの手を借りながら、全員が協力し、炭に火をつけることができました。
今回は七輪で干し芋を炙って食べました。みんな昔の人の大変さを経験でき、美味しい干し芋も食べて喜んでいました♪

3年 七輪体験

画像1 画像1
社会科の学習で学んだ、昔の道具を使う体験をしました。
炭に火をつけるのが大変で何度もうちわで空気を送りました。

3年 キックベースボール

画像1 画像1
今日は、寒さに負けず、元気にキックベースをしました。ボールをキャッチしたり投げたり一生懸命に練習をしました。

3年 卒業を祝う会 練習

画像1 画像1
今日は、5年生と一緒に卒業を祝う会の出し物の練習をしました。みんなで6年生を送るために、練習しています。

消防署の見学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大正消防署へ見学に行きました。施設内や消防車を見学する班と地震が来た時の対処の仕方などを学ぶ班に分かれて見学しました。
 施設内の見学では、大阪市内6台しかないという貴重な消防車を見ることができました。
 地震が来たときの対処の仕方では、ビデオを見せてもらい、実際どうなるか小さな模型で実演してくださいました。津波の話もあり、子どもたちは真剣に聞いていました。
 とても、良い勉強ができた見学でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針