学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

ジャガイモ収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、4月から育てていたジャガイモの収穫をしました。

「すごい数がつながってる!!」
「めっちゃとれた!!」

「芋づる式」という言葉の通り、一度に思ったよりもたくさんのイモが獲れたので、みんなびっくりしていました。

裁縫をしよう!

家庭科の学習の様子です。

ナップザックを作るために、裁縫の始まりです。
今回は、ミシンで縫うためのしつけ縫いです。

5年生に取り組んでいたものの、久しぶりにやってみると

「玉結びって、どうやったっけ?」「どれくらいの糸の長さにしよう・・・」

など、いろいろと苦労している様子・・・・・。

いい復習にもなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園より

6年生の学習園です。土のところに何かあります。近づいてみると・・・・

ジャガイモができ始めていました!!

これから、だんだんと葉が黄色くなり、枯れ始めた頃が収穫の時期だそうです。

今から楽しみですね。


また、別の植物を見てみると、可愛らしいバッタがいました。

夏は、生き物が元気に活動していますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の学習です。

 家庭科の学習風景です。おいしそうな食事をタブレットで検索しました。お題は『こんな朝食なら最高!』です。好きなメニューを並べたあと、朝食にふさわしいメニューはどれなのか!?考えていきました。
 そのあとの学習では、「朝の忙しい時間や調理の手間を現実的に考えて、適切な朝食はどんなメニューかな?」という課題のもと、さまざまな朝食を考えていました。

できたメニューは、校内の掲示板に貼ってありますので、参観の時にぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(6年生登校)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針