♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

広報ひらの3月号

画像1 画像1
平野区が発行している『広報ひらの』の紹介です。

平野区の取り組みである「ひらちゃん読書ノート」。
子どもたちが1年間、自分の読んだ本を記録していくノートです。数年前から始まり、今ではすっかりあるのが当たり前になっています。

今回の一面には、現在、平野区長または副区長さんが平野区の各学校へ、学年の目標である読書量に到達した子どもたちを表彰してまわっているようすが掲載されています。

いよいよ明日、3/3(水)の朝、喜連東小学校に副区長さんが来られます。
またその様子もホーページに掲載しますので、ぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/4 体重測定(2年)
3/5 体重測定(1年)
3/6 土曜授業6年(体育参観11:00〜)※雨天延期(⇒3/9⇒3/11)
3/7 体育施設開放最終
3/8 体重測定(6年) 体育施設開放講堂使用不可(〜4/7)
3/9 6年体育参観予備日
3/10 児童集会 C-NET(5・6年)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針