♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

プログラミング研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミング研修をしました。

身の回りには炊飯器、洗濯機、テレビなど、プログラミングされたものがたくさんあります。

また、日常的な行動もプログラミングのフローチャートに表すことができます。


今日は、ロボットのTrueTrueを使ってプログラミングをしました。

可愛い見た目のロボットにプログラムのカードを口に読み込ませてプログラミングしていきます。


『可愛いー!』『これは子どもたち喜ぶなぁ!』と言いながら
、どうプログラミングしたらスタートからゴールに行けるのか話しあったり、やりなおしてみたりと先生たちもみんな真剣です。


とても充実したプログラミング研修になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
7/19 Pepperくん来校 プログラミング出前授業(5年) プール納め
7/20 終業式
7/21 林間学習6年(ハチ高原)
7/22 林間学習6年(ハチ高原) 海の日
7/23 スポーツの日

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

オンライン学習