♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

三つの「お」

4/24(木)火災を想定した避難訓練を行いました。
本校では三つの「お」を意識させた訓練を行っています。
避難時の心がけとしての「お(押)さない」「おしゃべりしない(お喋りしない」「おくれない(遅れない)」です。
日々どれだけ安全管理に努めていても、思いがけない事故は起きます。訓練の時から少しでも緊張感を持たせられるように子どもたちに指導していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
PTA関連
6/19 クラブ活動 S アルミ缶回収
6/20 アルミ缶回収
参観・懇談
6/17 プール開き 学習参観(2・4・6年) S
6/18 歯と口の健康教室(6年) C-NET(5・6年) 学習参観(1・3・5年) 林間学習説明会(5年)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

教育目標

がんばる先生支援

全国体力・運動能力、運動習慣等調査